さのすけ体重:9.9kg(1歳0か月始め)→10.2kg(1歳0か月終わり)
うのすけ体重:10.0kg(1歳0か月始め)→10.4kg(1歳0か月終わり)
1日のスケジュール
1日のスケジュール(1歳0か月終わり頃)
- 6:30-7:30起床
- 7:00-8:00離乳食1回目+ミルク(50ml)
- 9:30-11:00お昼寝
(1時間)
- 11:30-12:00離乳食2回目+ミルク(50ml)
- 13:00-15:00お昼寝
(1-2時間)
- 16:00-17:00おやつ
- 18:30-19:00離乳食3回目+ミルク(50ml)
- 20:30-21:00お風呂
- 21:00-21:30ミルク(*200ml)
*粉ミルクは100にして、2倍に薄めたミルク
- 21:30-22:00就寝
そろそろ卒ミを考え始め、離乳食後のミルクは50mlに減らしています。ただ、2人ともミルク(哺乳瓶)大好きで、なかなかやめられる気がしません。また、就寝前のミルクはまずいと思って自然にやめてくれたらいいなと思い、2倍に薄めたミルクにしましたが、気にならないようで全部飲みほしています。
離乳食3回のほかに午後のお昼寝後、おやつをあげるようにしはじめました。おやつはおこめぼーやおせんべいなど市販のものをあげています。
おしっこは2人とも3-4回、うんちは1-2回していました。
体重はついに二人とも10kgを超えました。
成長の様子
- 手押し車を押せるようになった
- 長く一人で立っていられるようになった
- 1人で何もないところからたっちができるようになった
- フォークにバナナを刺して渡すとフォークで食べられるようになった
出来事
- 1歳の誕生日(ファーストアート、一升米、選び取り、スマッシュケーキ、離乳食お寿司)
- カレーデビュー
- 牧場デビュー
- ハイハイレースに参加
- 結婚式場でのベビーワークショップに参加
- 初めてママと3人で電車での遠出
- はしか、水疱瘡、おたふく、肺炎球菌4回目、ヒブ4回目の予防接種
- クリスマス(ブッシュドノエル風ケーキ食べる)
- お正月(お雑煮風のごはんをたべる)
- 獅子舞と遭遇
- 従兄弟と会う
- 半年ぶりのしまぐるランド