妊娠後期

双子出産、里帰りする?しない?

里帰りをするかしないかはとても迷うところかと思います。双子出産の場合だと特に人手が多い方がよいと言われていますが、私は里帰りしないと決断しました。その理由をご紹介します。
妊娠中期

破水?おりもの?尿漏れ?

お腹が大きくなるにつれて、陰部からジュワっと何かが漏れ出るような感覚を覚えることがあります。これがいったいなんなのか、破水なのかおりものなのか、尿漏れなのか見分けることができるのかについてお伝えします。
妊娠中期

胎動っていつ感じる?胎動の種類や頻度は?

妊娠して、胎動っていつ頃感じるのか、どんな感じなのか気になっていました。私が初めて胎動を感じたのはいつ頃なのか、胎動にはどんな感じ方があるのか、胎動の頻度や双子の胎動についてご紹介します。
妊娠後期

双子の出産方法~経腟分娩?帝王切開?~

双子の出産方法というと、帝王切開一択というイメージがありますが、母体や赤ちゃんの状態によっては経膣分娩も選択可能です。経膣分娩と帝王切開のメリット・デメリットをお伝えするとともに、経膣分娩が可能な状況をご紹介します。
妊娠初期

双子に種類がある?双子妊娠のトラブル/リスク

双子に種類があることはご存じでしょうか。双子は卵性と膜性によって分けることができます。それぞれの種類で妊娠経過やリスクが異なるものもあるので、卵性と膜性の診断は早めに受けておくことをおススメします。双子妊娠時のトラブル・リスクは単胎妊娠よりも上がります。私の実例も踏まえてご紹介します。
妊娠中期

ジェンダーリビールはいつ実施?ジェンダーリビールケーキの作り方

性別が判明したら実施したいジェンダーリビール。旦那へはジェンダーリビールケーキを作成して発表しました。ジェンダーリビールを実施するならいつが良いのか、ジェンダーリビールケーキの作り方を紹介します。
妊娠初期

性別判明は何週目?ジェンダーリビールでサプライズ発表!!

性別って、名づけや服の準備などにも関わってくるので、早めに知りたいですよね。私の経験談で、性別の判明時期はどれくらいだったのか、その時の状況をお伝えします。また、性別判明に伴い、旦那や両親への性別発表も欠かせませんが、ジェンダーリビールでのサプライズ発表がおすすめです。
妊娠初期

双子のつわり

双子のつわりというと1人の時と比べて重いと思われる方も多いかもしれません。本当に双子のつわりは重いのか、私の体験談をご紹介します。